![]() 南地域自治会連合会会長 鈴木 美佐男 |
南地域は浜松市東南部の7地区(白脇・新津・五島・河輪・芳川・飯田・可美)で構成され、東には天竜川、南には遠州灘を望む豊かな自然環境に恵まれています。
そして、地域の規模として総面積は47.02平方キロメートルです。
地域内には壮大な風景や風紋の美しさで知られる中田島砂丘があり、近くには勇壮な凧揚げ合戦で有名な「浜松まつり」の会場やその伝統を伝える「浜松まつり会館」などがあります。また、遠州灘海岸は全国有数のアカウミガメの産卵地として保護されています。
産業面では、製造品出荷額が市全体の約2割を占め、国道1号線や国道150号線の沿線、JR高塚駅周辺には多くの工場が立地しています。また、遠州灘沿いには南地域内の約5割を占める田・畑が広がっており、特産のエシャレットやたまねぎ、さつまいもなどが栽培されています。
一方、近年遠州灘海岸の浸食が進み、津波等による災害が危惧されており、高校生による中田島砂丘と海岸林の保全など市民協働による積極的な保全活動に取り組んでいます。
役職名 | 氏名 | 地区 |
---|---|---|
会長 | 鈴木 美佐男 | 五島 |
副会長 | 鈴木 大介 | 河輪 |
監事 | 鈴木 春光 | 芳川 |
監事 | 川嶋 利博 | 新津 |